2008年版「中小企業白書」が公表されました
2008年版「中小企業白書」が公表されました。中小企業庁のホームページより全文が閲覧/ダウンロードできます。
ちなみに昭和38年以降のものはすべて閲覧できます。便利です。
今回の特徴はITという文字が多いことです。
「中小企業によるITの活用」という章があります。私は、2003年から購入していますが、章のタイトルにITが付いているのを初めてみました。
ITの活用を経営課題として重要な位置付けを与えている企業ほど、実際にIT活用の効果を得られている傾向がある。さらに、ITの活用を経営課題として重視している企業ほど、過去5年間の売上傾向が増加傾向にあり、売上高計上利益率が上昇傾向にある。
より多くの中小企業が経営上の課題としてITの活用を十分重視していくことが望まれる。
引用:2008年版中小企業白書
(Y.S)
ちなみに昭和38年以降のものはすべて閲覧できます。便利です。
今回の特徴はITという文字が多いことです。
「中小企業によるITの活用」という章があります。私は、2003年から購入していますが、章のタイトルにITが付いているのを初めてみました。
ITの活用を経営課題として重要な位置付けを与えている企業ほど、実際にIT活用の効果を得られている傾向がある。さらに、ITの活用を経営課題として重視している企業ほど、過去5年間の売上傾向が増加傾向にあり、売上高計上利益率が上昇傾向にある。
より多くの中小企業が経営上の課題としてITの活用を十分重視していくことが望まれる。
引用:2008年版中小企業白書
(Y.S)
スポンサーサイト