fc2ブログ
2009年度特別セミナー(第一回)
FCP研究会、2009年度の第1回のセミナー開催が決定しました。

2本立てです。

「IT経営応援隊経営者研修の中身」 講師 : 新木 啓弘
「支援に役立つ銀行取引入門」 講師 : 山崎 文

【日時】
2009年5月30日(土) 15:00~17:00
【場所】
豊海区民館
(東京都中央区勝どき6-7-8)

【参加費】
500円

【参加のお申込み・お問合せ先】
①企業名または団体名
②氏名
③メールアドレスをご記入の上、
fcplabo★gmail.comまでメールをお送り下さい。
(★を@に置き換えて下さい)



スポンサーサイト



第6回FCPセミナーのご案内
FCP研究会第6回のセミナー開催が決定しました。

『経営に必要なマーケティング力』

【内容】
もの、サービスがあふれる現代に、付加価値は、ものやサービスだけでは、産まれません。
欲しい顧客に、欲しいものを届けることが必要となります。
本講座では、中小企業に必要なマーケティングを具体的な方法を踏まえながら、解説していきます。
一からマーケティングを学びたい方、中小企業の経営者の方、ぜひ、ご参加ください。


【日時】
2008年12月14日(日) 15:00~17:00
【場所】
佃区民館

【講師】
鍜治田 良(かじた りょう)

【参加費】
500円

【参加のお申込み・お問合せ先】
①企業名または団体名
②氏名
③メールアドレスをご記入の上、
fcplabo★gmail.comまでメールをお送り下さい。
(★を@に置き換えて下さい)

第3回FCPセミナーのご案内
『数字に強くなる!経営者のための財務力アップ講座』

第3回のテーマは、財務です。

とは言っても、むずかしい計算をしたり、指標を解説するわけではありません。
決算書や数字が大切なことはよくわかっているけれど、やはり苦手で
経理担当者や専門家に任せっきりになっている・・・。
そんな方に、経営のヒントになるよう、わかりやすく決算書の見方について解説します。
知っていると便利な借入の話もあります。

創業まもない起業家の方、数字に苦手意識のある方、
もちろん診断士の皆さんもぜひご参加ください!

日時:2008年9月6日(土)
    15:00~17:00

場所:ほっとプラザはるみ
    東京都中央区晴海5-2-3

講師:中小企業診断士 山崎 文

参加費:500円

お申込み・お問合せ先:
①企業名または団体名
②氏名
③メールアドレスをご記入の上、
fcplabo★gmail.comまでメールをお送り下さい。
(★を@に置き換えて下さい)











FCP研究会第2回セミナー
FCP研究会第2回のセミナー開催が決定しました。

『業務改善の仕方』

【内容】
業務の効率化は、企業が収益を上げるためには、避けても通れないテーマです。問題解決やQCサークルの本などを読んで、改善をしているが、なかなかうまくいかない。社長だけが空回りしてしまう。そんな経験はないでしょうか?大企業のようにシステム化されていれば、そのような手法は成功しやすいですが、人に依存する中小企業ではなかなかうまくいきません。
成功する「業務改善の仕方」について、解説してゆきます。


【日時】
2008年 8月9日(土) 15:00~17:00
【場所】
佃区民館


【講師】
鍜治田 良(かじた りょう)


【参加費】
500円


【参加のお申込み・お問合せ先】
?企業名または団体名
?氏名
?メールアドレスをご記入の上、
fcplabo★gmail.comまでメールをお送り下さい。
(★を@に置き換えて下さい)



FCP研究会第1回のセミナーのご案内
FCP研究会第1回のセミナー開催が決定しました。

『中小企業のための情報セキュリティのはじめ方』

【内容】
いまや自社内で完結する事業はありません。取引先と情報の交換が行われることで事業が成り立っています。取引先をどのように選定しますか?少なからずとも情報の取り扱いがしっかり出来ている企業と取引したいと思うはずです。また、逆に、御社が選定されるには、何をどこまでやればよいのか不安ではありませんか?「やらされる」「やりすぎ」の対策を排除し、身の丈にあった情報セキュリティ対策のはじめ方について解説をします。

【日時】
2008年 7月5日(土) 15:00~17:00

【場所】
明石町区民館
東京都中央区明石町14番2号

【講師】
新木 啓弘

【参加費】
500円

【参加のお申込み・お問合せ先】
①企業名または団体名
②氏名
③メールアドレスをご記入の上、
fcplabo★gmail.comまでメールをお送り下さい。
(★を@に置き換えて下さい)